• 1904年
    明治37年 10月
    土木作業に従事
    創業者高橋忠蔵氏が土木建築作業を開始する。
  • 1916年
    大正5年 5月
    建設業創業
    創業者・高橋忠蔵 土木建築請負業として建設業創業。
  • 1950年
    昭和25年 12月
    建設業登録
    登録建設業高橋組 県知事登録第8016号
    登録建設業として高橋組を創設し、本格的に建設業を営む。
  • 1962年
    昭和37年 4月
    松之山地すべり発生
    4月に地すべり頭部の兎口集落に亀裂が生じ、地すべりの徴候が現れる。同年秋になると松之山集落の中心部でも段差や地面の移動が顕著になりさらに松口集落付近まで拡大する。
    このようにして松之山地すべりは、面積850haにも及ぶ広大な範囲で活動したが、この面積は町全体のほぼ1割を占める規模であり、これだけの規模の地すべりは全国的にも初めて。
    これ以降、この松之山の大地を舞台にして地すべり対策の調査法や工事工法の多くが研究開発され、改良され日本の地すべり対策技術を確立させた。
  • 1964年
    昭和39年 8月
    株式会社高橋組を設立
    高橋幸作 代表取締役に就任
  • 1970年
    昭和45年 6月
    資本金変更
    700万円から1,000万円へ増資
  • 1976年
    昭和51年 2月
    墨田ホテル開業
    鉄筋5階建て客室18室、収容人員84名、56帖と26帖の広間の宴会場を備えたホテルを松之山温泉街に開業する。
  • 1978年
    昭和53年 6月
    松之山生コン工場開業
    JISの生コン工場として、当地域初の生コン工場を開業する。
  • 1979年
    昭和54年 3月
    事務所移転
    天水越161番地1から、湯山1380番地1へ移転
    資本金変更
    1,000万円から1,200万円へ増資
    代表取締役変更
    高橋幸作から高橋伸一へ代表取締役を変更
  • 1983年
    昭和58年 12月
    松之山温泉スキー場開業
    冬場の観光客誘致を目的に松之山で初めてスキー場をオープンした。ゲレンデ・駐車場造成、レストハウス建築、リフト基礎工事等を施工する。
  • 1983年
    昭和58年11月〜昭和59年4月
    59豪雪
    昭和6年以降では最大となる積雪590㎝を記録。総動員体制で昼夜問わずの除雪作業が連日行われた。
  • 1986年
    昭和61年 8月
    松之山オートサービス開業
    建設機械や自動車の点検修理・車検などを主に自動車整備工場として松之山オートサービスを開業。民間車検場としても登録される。
  • 1990年
    平成2年 4月
    代表取締役就任
    高橋幸作が代表取締役に就任
    平成2年 9月
    小谷トンネル工事開始
    小谷第2・第1トンネルやその付帯工事の施工(H2~H6)を行う。
  • 1991年
    平成3年 6月
    資本金変更
    1,200万円から1,500万円へ増資
    平成3年 8月
    上笹野観世音菩薩建立
    初代社長・高橋幸作により、当社で亡くなられた方の供養及び社員の安全祈願と無病息災を祈念し本社の近くに「上笹野観世音菩薩像」を建立する。
  • 1992年
    平成4年 2月
    松代営業所開設
    隣町である旧松代町に松代営業所として連絡所を開設。
  • 1993年
    平成5年 5月
    創業60周年記念式典開催
    創業60周年を記念して、凌雲閣ホテルにて記念式典を行ない、多くの御来賓に御出席頂き、更なる事業発展の決意を新たにする。

     

    平成5年 7月
    松代オートサービス 開業
    松代に自動車修理工場を開業した。1997.11(H9.11)に新築する。

     

    平成5年 10月
    桜公園造成
    事務所の上の資材置場を整理し,オーナー制による桜の木の植樹を行い,桜公園として整備した。現在では,本数も増やし,桜の名所としても知られるようになり一般にも開放している。
  • 1994年
    平成6年 3月
    上越営業所設置

     

    平成6年 10月
    『ナステビュー湯の山』開業
    温泉保養施設としてゆっくりと松之山温泉を楽しめるように、90畳の大広間と3つの個室を備え、オープンする。
  • 1995年
    平成7年 6月
    資本金変更
    1,500万円から2,000万円へ増資
  • 1998年
    平成10年 7月
    『松代町浄化センター』建築
    旧松代町において下水道整備が始まり松代浄化センターの建築を施工。
    平成10年 10月
    『耀星の森』完成
    ナステビュー湯の山の隣を宅地造成し、温泉権利付宅地分譲地として販売を開始した。
  • 2001年
    平成13年 4月
    ISO9001認証取得
    品質向上に向けて、1年半の準備期間を経てISO9001の認証を取得した。
  • 2003年
    平成15年 3月
    代表取締役就任
    高橋伸幸が代表取締役に就任
  • 2004年
    平成16年 1月
    新潟県中越地震発生
    2004年10月23日17時56分、新潟県中越地震が発生。M6.8、震源の深さ13kmの直下型地震、最大震度7。
    弊社も微力ながら、翌日から炊出しやミネラルウォーター等で支援させて頂いた。
    2010年には山古志村の災害復旧工事も行う。
  • 2005年
    平成17年 8月
    天水越豪雨災害発生
    8月15日夜半から降り続いた豪雨により、小水路が越水する中、大規模土砂崩壊(75,000㎥)が発生し河川がせき止められ危険となったため天水越の100世帯310人が自主避難した。当社においては仮水路工事や導水壁設置工事、異形ブロックによる仮堰堤設置等の応急対策工事を行った。
  • 2007年
    平成19年 3月
    生コン圧送業開業
    事業環境の変化による生コンプラント廃止に伴い生コン圧送工事業を開業。コンクリートポンプ車2台で営業を始める。
  • 2008年
    平成20年 5月
    農業を始める
    先代の社長の土地を引継ぎ、現社長が農業を始めました。地元の生産組合と一緒に6町歩の稲作を始める。その後、ブランド米「天水こしひかり」として一般販売を開始。
  • 2009年
    平成21年 12月
    ハッピー・パートナー企業 登録
    ハッピー・パートナー企業(新潟県男女共同参画推進企業)として登録される。(登録番号 第251号)
  • 2010年
    平成22年 11月
    『米・食味分析コンクール:国際大会』金賞受賞
    島根県で行われた第12回米・食味国際コンクール:国際大会総合部門で、『天水こしひかり』が応募総数2000点余りの中から10点の金賞に選ばれました。
  • 2011年
    平成23年 3月
    長野県北部地震発生
    東日本大震災の翌朝、2011年3月12日3時59分、深さ8km、最大震度6強の当地域を含めた長野県北部地震が発生。
    ライフラインが寸断され一時大変不便な状況となりましたが、死傷者が出なかったのが何よりでした。
    弊社も、その災害復旧に全社一丸となって対応。一方で多くの方達からの御支援を頂き大変有難く感謝した。改めて建設業者としての責務を強く感じた出来事。

     

    松之山温泉バイナリー発電実験施設の建設
    100度以下の温泉熱を利用するバイナリー発電システムとしては、国内初の実用レベルの試験運転となる実験施設の建設を行う。
  • 2015年
    平成27年 2月
    総務省消防庁より表彰
    従業員の多くが消防団に属しており地域活動に貢献していることから、消防庁より「消防団等地域活動表彰(事業所)」を受ける。
    併せて、「消防庁消防団協力事業所表示証」の交付も受ける。
  • 2018年
    平成30年 1月
    『いっちゃんうまい米コンテスト」優良賞受賞
    大阪で行われた第7回「いっちゃんうまい米コンテスト」において食味が優れているとして優良賞を受賞しました。

     

    平成30年 7月
    『さく井』専門工事として表彰
    国土交通省北陸地方整備局湯沢砂防事務所長より、さく井の専門工事担当として技術、品質確保について表彰をして頂きました。これからも、さく井(集水井)の専門業者としてさらに技術の研鑽に努めたいと思います。

     

    平成30年 11月
    にいがた健康経営推進企業 登録
    「にいがた健康経営推進企業」として登録される。(登録番号 第620号) 従業員の健康を推進するための活動を行っていきます。
  • 2019年
    平成31年 4月
    ISO14001認証取得
    環境を保護し変化する環境状態に対するためISO14001の認証を取得した。
  •  

| 会社案内へもどる |